甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根登山記録

【記録】
参加者 窪田、西田、和田

2019年7月6日(土)曇り時々雨
尾白川渓谷登山口(4:30)==笹ノ平(6:50)==刀利天狗(9:05)==五合目小屋跡(10:20)==七丈小屋(11:30)
==御来迎場==二本の剣==甲斐駒ヶ岳(15:20)==七丈小屋(17:00)

2019年7月7日(日)
七丈小屋((8:30)==刀利天狗(10:50)==尾白川渓谷登山口(15:00)

7月6日(土)
あいにくの天候の中、日本三大急登の一つ黒戸尾根
駒ヶ岳神社を右手にうっそうとした梅雨時の
樹林帯を登り続けました。
湿気が体にまとわりつくような苔むす  森でした。
笹の平分岐から 頂上まで7hです
意外とたくさんの登山者がおり、歩荷練習チーム、トレランチーム
と色々です。
刃渡りという難所ですが、しっかり金具もあり曇りでもあり高度感は
感じませんでした。
注意して渡りました。
刃利天狗では祠が数個ありました。
由来は不明 祠の中に岩があるらしい。
大分名物 とり天食べたいと隊長が言っていました。
小屋跡5合目。広いところで休憩です。トレランさんにバンバン追い越されました。
ここから小屋まで負い打ちの急登(?)梯子、鎖の連続でした。
もう少しで小屋着と期待しましたが…

11:30 ようやく雨の中小屋着 私はヘロヘロ?! でしたが
お二人さんは流石です。
テント場は側ではなくさらにUPでした。
2か所程ありましたが下に張りました。まだ一張りしかいませんでした。
軽い食事をして、休憩してATTACK開始!!
ご来迎場(少し広い広場)も何も見えず..岩と鎖の連続でした。
下りを心配しながら、がじがじ登ってゆき、ぼわつ~と、有名な見たかった二本の剣が
ガスの中出現しました。誰が突き刺したのか岩のてっぺんに刺さっています。
剣の舞?です♪ ココはよじ登らず頂上へ向かいました。(当たり前です)
嘘の頂上にだまされそうになりさらに登り、草履のかかってある駒ヶ嶽神社本社に到達!!頂上2967m無風展望なし
でしたが達成感はありました。
写真に収め足早に下山。岩が大きく時間がかかりましたが、やっとテント場へ 周りのみなさん食事中でした。
雨も降ってきて私たちはテント内でめぐさんのめぐみ飯カツ?カレーとビールをおいしく頂きました。
9:00過ぎまで宴会 うるさいーと言われ そそくさ就寝です。

7月7日(日)
今日は七夕です。 夜中も朝方もずっと雨
周りは3:00ごろ ゴソゴソしていました。 attackでしょうか
私たちはゆっくりまったりです。
朝ごはんを食べテント撤収して8:30トイレもすまし
下山開始 トイレあたりでどしゃぶりかと思ったのですがあれは小降りらしいです。

登ってきた急登、岩、梯子、鎖と格闘して、雨なので木の根もすべるし、注意しながらおりました
途中、キツネ?みたいな動物 ネズミを発見しました。
雨の下りは私が手こずりコースタームをかなり遅れました。
ゴメンナサイ  
15:00着 びしょ濡れなので速攻?で♨へ
気持ちいー!!
今回の山行き うさぎ岳 STEP UP のトレーニングという名目、健脚の方
との名目も、私にはあてはまらず、参加させて頂きました。
ですが、私もトレーニングになり、自信がつきました。
雨の中の山行きで、勉強にもなりました。
またトレーニングにこの尾根コース行きたいかも..と思った次第です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください