鳳凰三山

  • 山行名 鳳凰三山縦走及びテント泊練習
  • 山域  南アルプス北部
  • 期間  8/26ー8/27
  • 参加人数 西田(CL、会計) 馬淵(配車、記録)

行動記録

  • 8/26  馬淵宅(1:45)=西田宅(2:00)=豊田東IC(2:20)=夜叉神P(5:30)ーー登山口(600)ーー夜叉神峠(655)–大崖頭山(810)ーー南御室小屋(1010 1025)–砂払岳(1115)–薬師ヶ岳小屋(1120)ーー薬師岳(1130)–観音岳(1155 1230)ーー赤抜沢ノ頭(1325)–地蔵岳(1355)–鳳凰小屋(1420)
  • 8/27 鳳凰小屋(4:40)–地蔵岳(525)–高峰(640 655)–白鳳峠(725)–広河原峠(815)ーー早川尾根小屋(840)–アサヨ峰(1025 1055)–栗沢山(1130 1145)–長衛小屋(1235)–北沢峠(1255)
  • 復路 13時30分発北沢峠ーー広河原行    14:00広河原ーー夜叉神14:40着          

日誌

1日目:計画では夜叉神から北沢峠までバスで移動し北沢峠からの入山予定であったが広河原発のバスが満車のため乗車拒否をされてしまった。同じくバス停で乗れなかった他の登山者から乗り合いタクシーの提案をされてタクシー会社にも連絡したが夜叉神からの乗車が困難なことが明確となりやむを得ず計画変更し逆回りとすることにした。1日目は雲が厚く三山稜線歩きでは眺望がいまいちで地蔵岳で少し視界がよくなった。早川尾根までの移動も可能であったが鳳凰小屋で幕営とした。すでに秋風でやや寒い傾向の中二人宴会を楽しむ。

2日目:思っていたより天気が良く時々雲で見え隠れしながら振り返れば北岳、富士山、右手に甲斐駒をみての尾根歩きができた。バスの時間が気になり勇み足で進んだためコースタイムの8割程度で下山でき13時半のバスに乗車できた。復路で広河原での乗換で相乗りタクシーもあった。料金は大きな差がなかったためタクシーという選択も良いと思ったがすぐ人数で打ち切られたためバスで夜叉神まで移動した。駐車場にあったヒュッテが入浴可能と看板があったため気軽に入ってしまったが浴槽が家庭用が一回り大きくなった程度のもので私たち以外にもう一人いたためゆっくり浸かれなかったのは残念だった。でも、サービスでナシをいただいたので残念は少しマシになった。

感想

慣れないテント設営は西田さんに助けられなんとかできた。思っていたより寒くてもう少し準備が必要と感じた。でも周りを気にせずに過ごした夜は快適だった。北沢峠からスタートできていればバスの時間を心配せず稜線歩きをもっと堪能できたかも。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください