20191214-15_天狗岳 雪上訓練(初級)

  • 山行名  雪上訓練山行
  • 山域  八ヶ岳北部  
  • 入山・下山 渋の湯(奥蓼科オクタテシナ)登山口
  • 期間 2019.12.14-15 テント泊
  • 参加人数 4名

行動記録

12/14(土)
岡崎市民病院P(0500)==岡崎IC(0510)==諏訪IC(0800)==渋御殿湯P(0900,0940)–黒百合ヒュッテ(1200)テント設営・整備点検・宴会・就寝
12/15(日)
黒百合ヒュッテ起床(0600,0820)–東天狗[2646m](0930,0950)–黒百合ヒュッテ(1045,1150)撤収–渋御殿湯P(1430,1445)–渋御殿湯(1450,1540)入湯–渋御殿湯P(1540)==諏訪IC(1640)==諏訪SA(1645,1745)==岡崎IC(1945)==岡崎市民病院P(1955)解散

アクセス

渋御殿湯(渋の湯)P 約20台    日帰:1000円 泊:2000円 トイレ有 携帯電波無
Pから徒歩約5分の登山口に登山届ポスト有   標高1800
日帰入湯1000円 源泉掛流有 シャンプー・ドライヤー無
黒百合ヒュッテ テント1000円/人 沸し水無料有(時期による)

日誌

12/14
渋御殿湯で先に駐車代を支払い、案内を受けて駐車。道中と駐車場に積雪なし。9:00で8台ほど先客あり。
駐車場から5分ほど先にある奥蓼科登山口から歩き出す。黒百合ヒュッテまでは2時間半の予定。 みごと夏道。雪訓じゃなくて背荷訓だわ、などと話しながら進む。 小屋のブログには「唐沢鉱泉分岐から天狗まで積雪5cm」とあったが、分岐からも時々凍ってはいるものの積雪はほぼないに等しい。
久しぶりのテント泊+冬装備で私はへたる。小屋が近づくにつれ風が強くなってくる。天気予報では午後から夜半に掛けてかなり風が吹くようだ。黒百合ヒュッテに到着。青空だが予報通り風が強い。とりあえずテントを設営しに掛かるが、雪がなく強い風が吹く度に動くテントのアンカリングに難儀する。
この日は天狗に向かう予定だったが、”帰ってきたら寝床(テント)が無い”という状態にならないかという懸念と、翌日の天候が良さそうだという希望を混ぜて「今日は動かない」という結論を出した。
ビーコンの作動等、装備確認を一部して、昼から就寝まで宴会となった。夜にはテント10~15張り程に増えていた。ヒュッテのトイレは綺麗で大変有り難い。
12/15
6:00起床、8:20空荷で天狗へ向かう。 冬装備の確認目的もあり3/4人はアイゼンを装着。ピッケルとストック各々の装備で上がった。
天狗までの道も雪が薄く(5cm位?)、岩が大きく出ているので少々歩きにくいが、危険な箇所はないので安心して歩く。
1時間強で東天狗(2646.3m)に到着。天気予報通り青空が広がり、立山・穂高・乗鞍・御嶽ではないかと思われる山々がよく見えた。八ツの主峰へ続く峰にはやはり雪がない。 気温-5度。ほぼ無風、5m位?それでも止まっていると体が冷えてくる。
300m程先にある西天狗(2645.8m)は時間を考慮して断念。写真を撮って黒百合ヒュッテまで下る。
テントに戻り、休憩後撤収。下山した。 駐車場はほぼ満車に近かった。

感想

雪が少なかったのは残念でしたが、足慣らしと装備確認、少ない場合の歩行練習になりました。
天狗への道は滑落の危険などが無く、黒百合ヒュッテの使いやすさ等も含め、冬山ビギナーによいコースだと思いました。
めったに一緒にならないメンバーとの雪山山行で色々な話が聴けて愉しかったです。
ありがとうございました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください