20200111(-12) 荒島岳 報告

  • 山行名:荒島岳
  • 期間:2020.01.11(~12) 麓泊、2日目取立山中止
  • 目的:雪山足慣らしと道具チェック
  • 入山・下山:勝原(カドハラ)スキー場
  • 参加者:会員3名(k田・s倉・t口)+元会員1名

行程

1/11(土)
岡崎市集合地(0450,0500)==コンビニ==岡崎IC(0530)==白鳥IC(0650)==勝原スキー場(0745,0815)– リフト終点(0905)–白山ベンチ(0950)–シャクナゲ平(1035)–中荒島岳[1420m](1155)–荒島岳[1523m](1210,1300)–リフト終点(1450)–勝原スキー場(1520,1540) ==道の駅禅の里(1625,1800)==道の駅さかい(1845)–食事処弁圭(1900,2100)–道の駅さかい就寝
1/12(日)
道の駅さかい(0600,0830)==〈越前方面観光〉==越麺屋(0900,1000)==鉾島神社(1030,1100)==魚屋の喰い処まつ田(1115,1200)==敦賀IC(1335)==岡崎IC(1555)==岡崎市集合地(1615)解散

https://yamap.com/activities/5431262

日誌

1/11(土)
岡崎IC~白鳥IC出口付近、九頭竜湖沿いの道、雪皆無。1月も中旬というのに壊滅的に雪が無い。 8:00前に勝原スキー場Pに到着。思ったより車が多い。20台ほどある駐車場スペースは満車だったので道幅の広い所に駐車した。 トイレは冬季閉鎖中。
駐車場から見えるスキー場斜面は見る限り絶望の茶色(地面)一色。雪の歩行訓練に来た訳で「帰ろうか」などという言葉が口をつくが、 せっかく来て天気も良いのだからと気持ちを鼓舞、一同歩き出す。
最初はアスファルトと土道。標高800~900辺りから雪道に。白山ベンチからシャクナゲ平へと足を進める度に積雪が増えて安堵。
シャクナゲ平にはテントが2張り有り。ここで他の殆どのパーティがアイゼンを装着。歩き易い雪だったのでそのまま足を進めた。ほどなくして鎖場。 夏道の階段や木の根が雪から出ており、足場が小さく少し歩きにくかった。この辺りから樹氷が出始め、白山も近くに見えて綺麗な景色が広がり始める。メンバー「来てよかった」と声に熱を帯びる。
1400辺りの最後の登りを前にアイゼン装着。登りきって12:10登頂1523m。
ほぼ無風。快晴で大パノラマ。雪化粧(今年は埋らず)をしたお社にお参り。白く輝く白山を眺めながら皆で楽しく昼食。贅沢。
13:00下山開始。休憩を挟んで15:20無事下山。
入浴は道の駅「禅の里」。寝所は道の駅「さかい」でテント泊させてもらう。道の駅営業終了まで居酒屋「弁圭」にて宴会。
翌日予定していた取立山は雨の予報から中止とした。
1/12 
前日の夜に中止判断した為 1日越前観光とした。 日本海沿岸ドライブ、雌タラバ(セイコガニ)丼を満喫して敦賀から帰路についた。

感想

多くの方が仰っていますが今年は本当に雪が少ないです。
2年前2月に同じ山に登った記憶と積雪量で大きく異なって驚きました。
当日は天気が良く沢山の方が頂上で休んでいらっしゃいました。
福井の100名山に厳冬期(1月)の登山でしたが、受けた印象は春山のようでした。

写真

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください