概要
- 山行名:宇利峠から湖西連峰の縦走
- 山域:湖西連峰
- 期間:2021年3月19日(金)
- 参加者:今泉
行動記録
新城栄町・新城駅前バス亭(6:41)++曽根バス亭(6:55)—雨生山(8:28)—宇利峠(8:53)—平尾山(10:27)—中山峠(10:40)—坊ケ峰(12:14)—本坂峠(12:29)—富士見岩(13:05)—大知波峠(13:35)—多米峠(14:35)—神石山(15:27)—梅田峠—新所原駅(16:55)
新城市営のSバス中宇利線を利用して新城駅口から曽根まで移動し、宇利峠手前の雨生山の登山口から湖西連峰の稜線に入り、宇利峠を経て梅田登山口まで歩きました。帰りは新所原駅から JR東海道線を利用しました。
宇利峠からい道を越えて登り返すところが急坂でロープが通しでついています。人は少ないものの登山道は全体によく整備されていて迷うところもありません。
ツバキが終わりかけ、山桜が始まっていました。南の方ではミツバツツジが咲いていました。
“210319_湖西連峰縦走 宇利峠~平尾山、坊ケ峰、神石山” への1件のフィードバック
なかなか面白そうですねー。行ってみたいと思います。