5/2~3大展望の摺古木山から200名山の安平路山・避難小屋泊

002
摺古木山避難小屋です。ここが登山口です。右側に5台程の駐車場が有ります。ここまでは落石・パンク注意の悪路でした。大平宿から30~40分程で着きます。
017
安平路山山頂です。

飯田ICで降り大平宿から東沢林道終点の摺古木山避難小屋(標高1775m)まで車で入り、山頂手前の安平路山避難小屋(標高2150m)経由で標高2365mの安平路山までその日の内に登り翌日は天気予報が悪かったため早めの下山としました。幸い天気予報がはずれ雨に降られる事もなく気持良く下山できました。見晴らしは摺古木山が最高で白山・御嶽・乗鞍・北アルプス・中央・南と360度の大展望です。摺古木山より4キロ程北東に有る安平路山までの稜線では中央アルプスの宝剣岳らしき黒い岩峰や空木岳をすぐ近くに臨む事が出来ました。安平路山山頂は樹林の中の為見晴らしは望めませんでしたが樹間から真近に空木岳を見る事が出来ます。残雪の状態は摺古木山から安平路山まで2200m~2300mの標高の為アイゼン・ワカンこそ要りませんが冬靴にスパッツ装着でないと避難小屋泊の時に寒い思いをしそうでした。あと登山道ですが雪が斑に残り夏道を隠しており赤テープの無い所では道迷いに注意が必要でした。それと熊笹が登山道の上にかぶさり先が見通せずゆっくりとしか進めません。 010 特に安平路山山頂に行くには安平路山避難小屋の左側を通って行くのですが其の入口の登山道が解りにくい状態でした。

5/2~3大展望の摺古木山から200名山の安平路山・避難小屋泊” への1件のフィードバック

  1. 山行お疲れさまでした。安平路避難小屋で見つけた楽書帳の田中さんは、やはりグレートトラバースの田中陽希さんでした。この避難小屋の良さが伝わりますね。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください