240224_今年も敗退!四ツ岳山スキー

日時2024年2月24日(土)
山域乗鞍
参加者N島、K世

日程

2/24
(土)
平湯野営場管理棟P(5:30,6:00)–渡渉点(9:30)–敗退地点[1,800m]–渡渉点(14:00)–平湯野営場管理棟P(16:30,17:00)

日誌

天気:曇り時々晴れ。冬なのに梅雨の様な長雨が続いた後、唯一天気が持ちそうな日に当たったので、クローズしている平湯野営場管理棟に現地集合。途中の郡上や高山市街はほとんど雪が無かったが、平湯周辺は15~20cmくらいは新雪が降った模様。夜が明けてきたので出発。30分ほどすると最初の核心部である急登となる。例年は沢が雪に埋まっているが、今年は所々沢が見えてしまっている。直登はできないので少し脇を登る。新雪の下は固い雪で滑るので、アイゼンに履き替え急登を登る。急登の頭に行くまでに1時間ほど掛かる。

その後、少し平らなところがあるが、すぐに登りとなり、雪質が悪いため中々滑ってペースが上がらない。1時間遅れで第2の核心部である渡渉点に到着。やはりブリッジは崩壊しており、冬の渡渉を強いられる。その後の急登を登るとやっと少し安心できたが、帰りも渡渉なので気が抜けない。

風はなく、時々晴れ間もある良い天気ではあったが、登り難い雪質なのでペースが上がらないままタイムアップ。GPSを見るとまだ1,800m地点であり、目指していた四ツ岳はまだ1,000mくらい標高差があるので今年も全く歯が立たなかった。

帰りは山スキーで下るが、楽しむより慎重に行かないと直ぐに転んでしまう。私は数回5mほど頭から滑落してしまったが新雪なので何とか怪我せず助かった。K世さんは途中で疲れてしまいツボ足で下山したので、駐車場に戻ったのは夕方になってしまった。

帰りは平湯の森で汗を流し、解散。私は高山で高山ラーメンを食べて岡崎に戻りました。

感想

今年も敗退となった四ツ岳の山スキーだが、ここに来ると体力と技術をフルに使わないといけないので本当に勉強になる。しかし、全く歯が立たないので、来年は乗鞍スカイライン(猫岳)の方から四ツ岳の登頂を目指そうと思う

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください